今年後半の通勤経路、その1(ルート検討編)

さて、皆様には全く関係の無い話なのですが、私の勤務先が移転するため通勤ルートが変わることになりそうです。99%以上の確率で、つまり、まず間違いなくそうなりそうです。

これまでは連絡が多いながらもJRだけだったのが、別に私鉄も使わなくてはなりません。時間的には遠くなるだけです(>_<)。また、新勤務地は駅から少し離れているので、基本的に殆どの人は駅から自転車だそうです。それで、通勤経路を考えてみました。


大阪に詳しくないと分かりにくいと思いますので、以下関心がある方だけお読み下されば…。

現在は高槻から大阪環状線京橋、そこから放出まで学研都市線、さいごに大阪東線に連絡して最寄り駅に。この地図の赤線部分に相当します。

f:id:zhong-zau:20100613115114j:image

この地図はルートラボさんより拝借いたしております(_ _)。

それが環状線鶴橋まで、そして近鉄に乗り換えて途中連絡して最寄り駅まで。京橋から先がピンクの線の部分に変わります。


まずは、完全自転車通勤を検討してみます。

青線の部分ですが、起点(自宅)はもっと上の方になります。地図に入りきらないので、国道太間(淀川新橋)からにしておりますが、本当はこの上の高槻市茨木市を走ってこの橋まで来ます。淀川新橋自体が自転車では通りにくい道路でありますが、映像が見つからないのでパスして…、


基本的には環状線国道170号線)を南下するだけですね、自動車なら

問題なのは、自転車では走行不可能な箇所が何カ所か存在する事です。

まず、A地点寝屋川市幸町辺り)。自動車は170号線の高架を渡ります。軽車両は通行禁止。つっか、もし上ってしまったら、下の方で別の道路が合流してくるため、真ん中で立ち往生するか下手したら跳ねられます。

f:id:zhong-zau:20100613115111j:image

この辺で合流しますが、高架の壁面があって、かつ自動車が渋滞しており自転車が通れるスペースは全くないです。

じゃあどうするかといいますと、左の側道に行きます。が、それを道なりに行っては行けません。私は初めての時にそちらに行ってしまい(緑の線)、大きく遠回りをする羽目になってしまいました。大阪では交通安全で有名な成田山不動尊に行ってしまいます。

f:id:zhong-zau:20100613115112j:image

二度目の時に分かったのですが、右側の歩道が170号線の下に行けるようになっています。横断歩道など無いので、ガードレールの隙間に自動車が通らない隙に入り込みます。後は地図の青線の通りに進みます。

f:id:zhong-zau:20100613115113j:image


続いてB地点ですが、ここも高架でかつ下に側道がありません。前の時はどう通ったのか記憶が無いのですが、手前に迂回路みたいなのがあるようです。多分、前回は真っ直ぐ府道21号線に行ってしまって、適当に曲がって元に戻ったんだと思います。

f:id:zhong-zau:20100613115115j:image


この2カ所をパスしたらしばらくは問題はありません。

C地点、国道168号線との交差である石切陸橋、これが最後の難関です。

これまでは自動車の隙を見て、無理矢理高架を上った気が…。でも、すごく怖いし、でも下には道は全くありません!と思っていたのですが、今回Google Map(ストリートビュー)で調べてみると、

f:id:zhong-zau:20100613115116j:image

突き当たり…と思ったら、何か見える。

f:id:zhong-zau:20100613115117j:image


拡大するとなんとが!

歩行者専用のようですが、自転車も通れそうです。

f:id:zhong-zau:20100613115118j:image

これらの障害を全て乗り越えられればジテツウも可能なのですが、言っちゃあなんですが、道悪いし怖いし、マナーも最悪ですし。

それに加えて、子どものために週2,3回、卵と乳製品を含まないパンを買わなければならないのですが、それらは大丸梅田店の地下に比較的多くの種類が売られています。家の近くにも少しはそういうパンがあるのですが、1,2種類だけ。いつも同じなら飽きちゃいますし。私は本来ご飯がいいのですが、カミさんはパンを譲りませんし、仕方ありません。


そーゆー訳で、次回は電車通勤ルートを考えてみます。

※今回の写真はグーグル ストリート ビュー、地図はグーグルマップより使用させていただきました(_ _)。

※※追記

いつも思うんですが、地図がわかっていてもこんな風に実際には自転車が通れない道っていっぱいあるんですよね…。例のSONYの自転車対応GPS、NV-U35とかはこういうのまでルート対応しているのでしょうか?


↓よろしければポチッとお願いします(_ _)。

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

コメントなどもお気軽にどおぞ♪