今年後半の通勤経路、その3の3(通勤用自転車決定編)

さて、皆さんからいただいた多くのコメントも参考に、新通勤用自転車を決定(仮)いたしましたー!


さて、栄えある(無いかw)新通勤用自転車(仮)は、

杉村商会、PROGRESSIVE SS-50、です。

http://www.progressivebike.co.jp/sports/2010hp/ss/ss50600.jpg


決定材料は

  1. シンプルなカッコ良さ
  2. 安いけど激安的なパーツを使ってはいなさそう
  3. 交通経路に坂は無い
  4. 固定にもフリーにも出来る両切りハブ
  5. しっかりしたブレーキ付
  6. フラットバー

http://www.progressivebike.co.jp/sports/2010hp/ss/ss50hub2.jpg

ハブ拡大図。多分左の黒い方が固定ギヤかな?チェーン掛かっている方がフリー?

変速機が無いということは、故障は少なそうですし、それに関するメンテもありませんし。また、右手親指に故障のある私でも関係ありません。

お値段も、楽天の安いお店で3万2千円を切っているし…、って品切多いよ(;゚Д゚)。3万5千円程度なら有りそうですが、それは初めの趣旨にもとるので…。


んで、安いのが見つからなければ、次点のSHCWINN CUTTERを繰り上げます。

http://www.schwinnbike.com/SchwinnFiles_qa/ProductImages//478_311_S10CUT_239.jpg

なんとなーくSS-50よりクオリティが下がる感じなんですが、まあこれでも十分な感じです。如何にもアメリカンです。

ART CYCLEのF300は評価が割れ過ぎなので止めようかなと。ローラーブレーキは制動力に不安もあります。


ロードバイクの2台を退けたのは、通勤用とは言えパーツのレベルなど我慢出来そうにないので。きっと後で色々換えたくなるような気がする…。

同じ理由でクロスも退けました。R3には敵わないでしょう、きっと。ドッペルのは安いんですが。


まあ、ピストには乗ったことがないので乗りたいという欲望が大きいです。両切りハブなら固定・フリーを切り替えられるのもメリット大です。


小径車もマトモなのには乗ったことありませんので、乗りたいのはヤマヤマなのですが、今回持ち運びはありませんし(FDB-140で検討したように、毎日持ち運ぶのは不可能でした)ランニングコストとメンテナンス性の悪さから止めました。

というのも、小径車はタイヤの減りが早いはずです。同一距離をはしる接地面積はタイヤの径とは関係ありませんし。そして、交換時に多分力が要るでしょう。


23Cならスペアチューブも兼用出来ますし←後付けっぽい理由ですねw。

お盆前後から勤務地が変わります。いよいよ発注です。


↓よろしければポチッとお願いします(_ _)。

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

コメントなどもお気軽にどおぞ♪