エビホーン化時のワイヤー取付について

D.Skipperさんから、ブルホーンにした時のアウターワイヤーの長さについてご質問をいただきましたので、私のエビホーン変更時の時についていうと、カットしていません( ̄▽ ̄;)。何故かというとする必要がなかったからという事になります。

カットするどころか、感覚としてはブレーキワイヤーがちょっと短いかもと言うぐらいの長さでして。

f:id:zhong-zau:20110502215522j:image

D.Skipperさんが気にされているワイヤーの長さは私はあまり気に掛けていませんでして、ワイヤーが自然な感じで張れたらいい、程度の認識しかありませんでした。

で、実際にR3で作業をすると、シフトケーブルについてはDropFire1個に変速バナナが1個ついてきましたので問題なかったのですが、ブレーキケーブルダイヤコンペのリードパイプの角度が足りなく、膨らんでしまっています。

使ったアウターワイヤーはST-EF50に付いてきたものなので、長さなどは測っておりません。たまたまでしょうが、カットをしないでだいたい合うぐらいの長さになりました。

f:id:zhong-zau:20110502215521j:image

現在のレイアウトだと、フロントにキャリアを戻したため、シフトケーブルの取付角度がフレームからすぐに下に向かって曲げなくてはいけないため、かなり無理が掛かっているっぽい感じなのでなんとかしたいですが、良い案もありません(殆ど使っていないキャリアを取り外すのが最善だとは分かっているのですがw)。

話が逸れましたが、この前良く見ると、アウターワイヤーの表面が割れていたので、その内に取り替えるつもりです。その際にワイヤーの長さなども測ってみようと思います。

D.Skipperさんのご質問にあった、「どのように測って切る」のかは、私の場合は適当にワイヤーのアールがストレスにならない程度に曲がるぐらいという程度にしか気を付けていませんでした。本当はショップに行かれて相談されたりするのがいいかと思います。

今朝は昨日飲んだので、朝には起きれず、その後買い物いったので走れませんでした。明日は練習走に行く予定。あくまで未定ですがw。

↓よろしければポチッとお願いします(_ _)。

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメントなどもお気軽にどおぞ♪